今回は、鯵 の簡単おいしい レシピ ・ 鯵 の蒲焼き丼です。近所の方から、今が旬の あじ を頂きました。その あじ を使って、ガッツリ食べれる 蒲焼き丼を作ってみました。炊き立てのご飯に、 アジ の 蒲焼きを載せた あじ の 蒲焼き丼です。
それでは、あじの蒲焼き丼を作っていきましょう。
まずは、鯵のさばき方から・・・。
1 鯵の鱗をひき、ゼイゴを取り、頭を落とし、内臓も取り出しから綺麗に水洗いします。
2 その鯵を3枚に下ろし、腹骨を削ぎ落とします。
3 この鯵に、塩・胡椒・酒で下味をつけておきます。
4 あと、キャベツと大葉の千切り、それとガリを細切りにしておきます。
ここからが、調理です。
5 鍋に、出汁・味醂・酒・醤油を一煮立ちさせてから、下ろし生姜と梅肉を合わせておきます。
6 フライパンに油を熱し、片栗粉を付けたあじを焼いていきます。
7 そこに、さっきの合わせ調味料を加えて、鯵の蒲焼を作っておきます。
8 炊き立てのご飯をどんぶりに盛り、そこにガリの細切りと胡麻を合わせて混ぜ合わせます。
9 ご飯の上に、キャベツと大葉の千切りを散らし、あじの蒲焼を載せれば出来上がりです。
簡単でしょう。
鯵の蒲焼、おいしかったですね~。
甘辛味のあじの蒲焼に、さっぱりした野菜がプラスされて、あっさりと食べれる事が出来ましたよ~~~。
青背の魚は、DHA・EPAが含まれていてとても体にはいいんですね~。
機会がありましたら、是非このあじの蒲焼き丼を作ってみては如何ですか。
いわしやサンマでも、おいしく出来ると思いますよ~。
かなりのお薦めの鯵レシピです。
↓ 作ってみたいな~っと思ったら・・・、応援宜しく御願いいたします
ツイート
▽鯵の簡単おいしいレシピ・鯵の蒲焼き丼 のキーワード
▽次の記事、前の記事
シイラの簡単おつまみレシピ・シイラの味噌たたき | エビフライの大満足レシピ・特大有頭エビフライ
▽鯵の簡単おいしいレシピ・鯵の蒲焼き丼 のレビューをブログに書く
ブログのネタに使う場合は、以下のリンクソースをブログに貼るだけでOKです。
▽鯵の簡単おいしいレシピ・鯵の蒲焼き丼 にトラックバックする
鯵の簡単おいしいレシピ・鯵の蒲焼き丼のトラックバックURL:
http://www.osakananosusume.com/mtcompo/mt-tb.cgi/111
▽鯵の簡単おいしいレシピ・鯵の蒲焼き丼 にコメントする
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
簡単レシピ集
スポンサード リンク
新着記事
月別アーカイブ
Copyright (C) 2019 All Rights Reserved 魚料理の簡単・おいしいレシピ集