今回は、 いさき の簡単 レシピ ・初夏が旬の いさき の 刺身 です。漁師の友人に、今が旬の魚の いさき を頂きました。この いさき 、初夏が旬だと言われていますよ~。なので、 今が旬の魚 いさき をさばいてみると、真子がお腹に詰まっていましたよ~。
それでは、魚料理の基本・いさきの刺身を作っていきましょう。
いさきの捌き方をお教えいたします。
1 まずは、いさきの鱗をひきます。
2 次に、鰓と内臓を取り除き綺麗に水洗いします。
3 水気を拭き取ったいさきを3枚下ろしにしてから、中骨と腹骨を取り除きます。
4 5枚に下ろしたいさきの皮の部分を炙り、氷水で身を締めます。
5 器に大根の千切り・レタスの薄切り・千切りのニンジンを盛り付けて、そこに刺身に切ったいさきを盛り付ければ出来上がりです。
簡単でしょう。
いさきの皮も炙ると、美味しくなっていきますよ~。
眞子も小さかったので、最高の状態のいさきの旨みがアップしていました。
骨や頭の部分は、お吸い物に・・・・・。
でも写真撮るのを忘れてしまいました・・・。
本当美味しいですので、是非作ってみて・・・。
この時期、旬お勧めのいさきのお刺身です。
機会がありましたら、是非このいさきのお刺身作ってみては如何ですか。
旬の魚、激旨でしたよ~。
↓ 作ってみたいな~っと思ったら・・・、応援宜しく御願いいたします
ツイート
▽いさきの簡単レシピ・初夏が旬のいさきの刺身 のキーワード
▽次の記事、前の記事
| あじの簡単レシピ・エノキでかさましあじとなすのダイエットパスタ
▽いさきの簡単レシピ・初夏が旬のいさきの刺身 のレビューをブログに書く
ブログのネタに使う場合は、以下のリンクソースをブログに貼るだけでOKです。
▽いさきの簡単レシピ・初夏が旬のいさきの刺身 にトラックバックする
いさきの簡単レシピ・初夏が旬のいさきの刺身のトラックバックURL:
http://www.osakananosusume.com/mtcompo/mt-tb.cgi/1
▽いさきの簡単レシピ・初夏が旬のいさきの刺身 にコメントする
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
簡単レシピ集
スポンサード リンク
新着記事
月別アーカイブ
Copyright (C) 2019 All Rights Reserved 魚料理の簡単・おいしいレシピ集