今回は、 いか の簡単 酒 の 肴 レシピ ・ 小 いか と里芋の煮物です。ちょっと買い物に行ったら、 酒 の 肴 によさそうな小 いか がありました。そんな小 いか と里芋を使って、 酒 の 肴 にピッタリの小 いか と里芋の煮物を作ってみました。
それでは、小いかと里芋の煮物を作っていきましょう。
最初に、ヤリイカの下ごしらえをする。
1 小いかの胴の部分に少し切り込みを入れ、いか墨の部分を取り出します。
2 次に、いかの目の部分の中央包丁を入れ、目とカラスを取り出します。
3 あと、里芋の皮をむき、一口大に切り分けます。
ここからが、調理です。
4 鍋に、出汁・酒・味醂・醤油・砂糖を入れて里芋を加えて煮ます。
5 そこに、下処理したいかを加えて煮ていきます。
6 いかと里芋に、味が入ったら出来上がりです。
7 出来上がったいかと里芋を盛り付けて、青ねぎの小口きりを散らせば完成です。
簡単でしょう。
里芋にいかの旨みが染みてて、ねっとり美味しかったですよ~。
小いかも、やりいかでしたので柔らかかったです。
それに甘辛味でしたので、お酒にもご飯にもバッチリ合いました。
機会がありましたら、是非この小いかと里芋の煮物を作ってみては如何ですか。
酒の肴にピッタリでした!
● 今回は、 いか の簡単 酒 の 肴 レシピ ・ いか げそ と里芋のころころ煮です。冷凍室に下処理して保存しておいたやり いか のげそに、今が旬の里芋と厚揚げを合わせた食べ応え十分の いか げそ と里芋のころころ煮を作ってみました。
それでは、いかげそと里芋のころころ煮を作っていきましょう。
1 里芋は皮をむき、水の中で濯いでぬめりを取り、ざるに上げておきます。
2 厚揚げは里芋に合わせて、食べやすい大きさに切り分けておきます。
3 ヤリイカのミミの部分は細切りに、げそは食べやすい長さに切り分けておきます。
ここからが、調理です
4 鍋に水、出汁昆布・味醂・砂糖・醤油を入れ、里芋を加えて強火にかけ、煮立ったら弱火にして煮ていきます。
5 そこに、厚揚げといかげそを加え、里芋が柔らかくなるまで煮て、一旦火を止めて味を含ませます。
6 その間に、3cm長さに切った三つ葉とかつお節・醤油・胡麻油を和えておきます。
7 里芋に味が入ったら再び温めて器に盛りつけ、三つ葉をトッピングして出来上がりです。
簡単でしょう。
いかの旨みが里芋や厚揚げに染みて、美味しかったですね~。
それに、三つ葉の和え物がいいアクセントに・・・。
機会がありましたら、是非このいかげそと里芋のころころ煮を作ってみては如何ですか。
これからの時期、日本酒に合うと思いますよ~~~。
↓ 作ってみたいな~っと思ったら・・・、応援宜しく御願いいたします
ツイート
▽いかの簡単酒の肴レシピ・小いかと里芋の煮物 のキーワード
▽次の記事、前の記事
アカカマスのおつまみレシピ・アカカマスの酢じめ | さんまの簡単レシピ・さんまときのこのパスタ
▽いかの簡単酒の肴レシピ・小いかと里芋の煮物 のレビューをブログに書く
ブログのネタに使う場合は、以下のリンクソースをブログに貼るだけでOKです。
▽いかの簡単酒の肴レシピ・小いかと里芋の煮物 にトラックバックする
いかの簡単酒の肴レシピ・小いかと里芋の煮物のトラックバックURL:
http://www.osakananosusume.com/mtcompo/mt-tb.cgi/163
▽いかの簡単酒の肴レシピ・小いかと里芋の煮物 にコメントする
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
簡単レシピ集
スポンサード リンク
新着記事
月別アーカイブ
Copyright (C) 2019 All Rights Reserved 魚料理の簡単・おいしいレシピ集