今回は、 ヤリイカ の簡単 レシピ ・ いかごぼう の照り焼きです。買い物に行くと、新ごぼうが・・・。冷凍室に保存しておいた ヤリイカ で、笠原料理長のレシピを参考にした いかごぼう の照り焼きを作ってみました。
それでは、いかごぼうの照り焼きを作っていきましょう。
1 ごぼうはささがきにし、水に落としてさっと洗います。
2 大根は擦り下ろし、ざるで水気を切ります。
3 カイワレ大根は根を落とし、皿に敷きます。
4 ヤリイカの胴を抜き、軟骨を取り除き、胴は輪切りに、げそは食べやすい大きさに切り分けます。
ここからが、調理です
5 フライパンにサラダ油を熱してごぼうを炒め、ごぼうがしんなりしてきたらヤリイカを加えて炒め合わせます。
6 ヤリイカに火が通ったら、酒・味醂・醤油・七味唐辛子を加えて煮からめていきます。
7 卵は、卵黄と卵白に分けておきます。
8 卵白でメレンゲを作り、大根下ろしと合わせます。
9 カイワレを敷いた皿にいかごぼうを盛りつけ、メレンゲ下ろしの上に卵黄をトッピングして添えて出来上がりです。
簡単でしょう。
ヤリイカが柔らかくて、旨かったですね~。
新ごぼうの香りがよくて、食欲をそそりましたよ~。
機会がありましたら、是非このいかごぼうの照り焼きを作ってみては如何ですか。
パパっと、すぐ出来ますから・・・。
↓ 作ってみたいと思ったら・・・、応援宜しく御願いいたします
ツイート
▽ヤリイカの簡単レシピ・いかごぼうの照り焼き のキーワード
▽次の記事、前の記事
メジナの簡単レシピ・めじなのグリル キャベツソース | くさやの簡単レシピ・クサヤチャーハン
▽ヤリイカの簡単レシピ・いかごぼうの照り焼き のレビューをブログに書く
ブログのネタに使う場合は、以下のリンクソースをブログに貼るだけでOKです。
▽ヤリイカの簡単レシピ・いかごぼうの照り焼き にトラックバックする
ヤリイカの簡単レシピ・いかごぼうの照り焼きのトラックバックURL:
http://www.osakananosusume.com/mtcompo/mt-tb.cgi/1005
▽ヤリイカの簡単レシピ・いかごぼうの照り焼き にコメントする
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
簡単レシピ集
スポンサード リンク
新着記事
月別アーカイブ
Copyright (C) 2019 All Rights Reserved 魚料理の簡単・おいしいレシピ集